0

現在カート内に商品はございません。 ×

0

現在カート内に商品はございません。 ×

やっぱり名著だった!!

after-all-it-was-a-great-book




少し前、このメルマガである本を紹介させていただきました。

タイトルは
「フィット・フォー・ライフ」——健康長寿には「不滅の原則」があった——


この本は奥さんのママ友に紹介してもらって手にとった本なのですが、その方曰く、かなりのオススメ!とのことでした。


なので、僕にしては珍しく(というか初めてかも!)、自分が読む前にあなたにもご紹介させていただいた、というわけです。



そして、僕も先日実際に読んでみたところ・・・




めちゃめちゃ良かったです!!



これは改めてあなたにもしっかりご紹介したい!ということで今このメルマガを書いています。


この本はそのタイトルから分かるように健康分野の書籍になります。
健康分野に関しては僕も昔から色々と学んでいますが、非常に情報が溢れていてまさに玉石混淆。
何が正しくて何が間違っているか一番分かりにくい分野かもしれません。


それだけに多くの人が関心があり、よりよくしたいと望んでいる分野だと思います。


ナチュラルラウンジのお客さんと話していても年を重ねるごとに健康について考えることが多くなり、「健康第一!」という人はとても多いです。


このメルマガを読んでくれている方は健康志向の人が多いと思うので、もしかしたらすでにこの本のことをご存知の方もいらっしゃるかもしれません。



というのも、僕は知らなかったのですがこの本は世界的な名著で、日本でもすでにベストセラーになっている本なんです。


「聖書」などと共に世界の名著ベスト25に入っているほどなので、かなりの大作であることがわかります。


ただ、実際に読んでみると、その内容に衝撃を受ける人も少なくないと思います。


人によって衝撃を受ける部分は違うと思うので、ここで詳しくお話しはしませんが、ぜひこの部分は本を実際に読んでみてほしいと思います。



僕の場合は、昔から健康関連の本もかなり読んでいて、すでに自分の実生活にも取り入れているものが数多く紹介されていたので、どちらかというと衝撃を受けるというよりは「やっぱりそうだったか!」というような確信に変わったことがたくさんありました。




例えば、「朝食を食べない」というのもそのうちの一つ。
(これも人によっては結構衝撃的ですよね)


厳密には食べない、のではなく、食べ物は吸収しているんですけどね 笑


個人的にもこの部分を生活を取り入れてからもう3年以上は経ちますが、とても健康的に過ごすことができています。さらに良いのは体調はもちろんですが、集中力が上がり、仕事の生産性も劇的に上がりました。



なので今日はこの点について掘り下げてご紹介していきます。



『体には24時間周期のリズムがある』



書籍「フィット・フォー・ライフ」より抜粋
ーーーーーーーーーーー
スウェーデンの科学者、アール・ウェアーランドやアメリカの健康科学カレッジのT.Cフライによるもの、また、数多くの研究者や科学者によって、「24時間周期のリズム」に関する研究結果が発表されている。

これらの研究で明らかにされた事実とは、
「人間の食べ物を処理する能力は、毎日決まって起こる三つのサイクルが効率よく機能しているかどうかにかかっている」というものである。

この「サイクル」についての考えは、1日における体の機能に基づいたものである。つまり、私たちの体は毎日食べ物を取り入れ(補給)、その食べ物の一部を吸収し(同化)、使わない部分を捨てる(排泄)という作業を毎日繰り返している。これらの作業を行う三つの機能は、どんな時もある程度行われているのだが、実はそれぞれに、1日のうちで最も機能が活発になる特定の時間帯があるのだ。


◎午前四時から正午:排泄(体内の老廃物と食物カスの排出)
◎正午から午後8時:補給(摂取と消化。食べることと食べたものの分解)
◎午後8時から午後4時:同化(吸収と利用。体への同化)


私たちの体のサイクルは体がどのように働いているか実際に見ていれば、はっきりわかる。起きている間に食べていること(補給)は明らかだ。食べるのが遅れると、時間が経過するにつれて空腹はひどくなる傾向がある。睡眠中、他に目立った作業をしていない時には、体は日中の間に取り入れた食べ物を吸収しようとする(体への同化)。朝、目を覚ました時、私たちは、「朝の息」と呼ばれる臭い息を発散し、舌は多分白っぽい膜でおおわれている。それは体が使わないもの、体の老廃物を排出している最中だからである(排泄)。

夜遅く食事をするとどうなるか、翌朝はどんな気分になるだろうか。これまでに何度も経験して十分に自覚している人もいるだろう。目が覚めた時グロッキーになっていたり、または「毒物を飲まされたような感じ」がしたかもしれない。その理由は、食べ物が出ていったあとの過程である「同化のサイクル」が妨げられてしまったからである。

消化機能の点から見ると、体のためには食後、少なくとも3時間の余裕を持つことが必要だ。3時間というのは、食べ物が胃から出て行くのに必要とする時間で、それを実行すれば「同化のサイクル」はほぼ時間通りに始められる。したがって、夜は早めに食事をとることが理想である。夜遅く食べ物を体内に入れると「同化のサイクル」の時間帯までに食べ物が消化されないため、同化される準備が体内でできていないのだ。「補給のサイクル」が制限時間をはるかにオーバーしてしまうため、同化のサイクルも延長され体が排泄を求めている時間帯にまで侵入してしまうことになる。8時間毎の規則正しいサイクルは、混乱に陥り、体内の自然な作業が妨げられてしまう。そのため、「毒物を飲まされた感じ」の嫌な気分で目を覚ますことになるのだ。

また、これまでに朝食を抜いたことがある人は経験していることと思うが、朝食を食べなくても、昼食時間まで十分持ちこたえることができるはずである。その理由もこのサイクルの仕組みを知っていれば納得がいくだろう。体を排泄を求めているのだ。実際に排泄したかしなかったかに関わらず、とにかく体は食べることを望んではいなかったからだ。だが、昼食時間が過ぎても食べずにいると、不快になったに違いない。それは、体が「補給のサイクル」に入っていて、食べ物を取り入れる準備をしていたからである。
ーーーーーーーーーーー


いかがでしょうか?


この体の24時間周期のリズムを理解して、日々の食事について見直してみると、今まで当たり前のように食べていた食べ物や食べるタイミングついて色々と考えさせられることが出てくると思います。


僕も個人的に今まで色々なことを試してきましたが、この体のリズムに合わせて、朝食は炭水化物やタンパク質は一切取り入れず、果物のスムージーだけにする、というのが一番インパクトがありました。
(フィット・フォー・ライフでも午前中は消化の負荷が一切ないフルーツやフレッシュジュースにする、というのが一つの大きな指針になっています)



もちろん、この内容が絶対に正しい、とは言えません。
最終的にはご自身で何が良いか考えていただき、色々と試してみるのが良いと思います。


今日の話があなたの健康について少しでもプラスになれば嬉しいです^^



PS.
書籍は本当に素晴らしく、間違いなくあなたの健康に良い影響を与えてくれる内容になっています。ちょっと厚めで500ページほどある読み応えのある内容になっていますので、まだ読んだことがない方はぜひ取り寄せてみてください!



コメント

やっぱり名著だった!!」への2件のフィードバック

  1. Avatar匿名

    私は「朝食は1日の始まりにとても大切なもの」と聞かされ育ってきていて、それを疑ったこともありませんでした。でも私の周りには、朝食を取らなくても健康でしっかり働ける人が何人もいます。そんな時に、ある本で「体にとって朝食は不要なもの」という内容を知り、衝撃を受けたと同時に納得できました。恐る恐る私も実践してみましたが、確かに午前中のパフォーマンスが上がりました!
    もちろん人それぞれだと思うので、朝食を否定するわけではありません。でもたまには自分の常識を疑ってみことも必要なんだな、と気付いた事件(?)でした。
    今回山崎さんが紹介して下さった本も読んでみますね。ありがとうございます!Y.E

    返信
    1. 山崎拓山崎拓 投稿作成者

      Y.Eさん
      コメントありがとうございます!
      僕も全く同じでした。昔から朝食は必ず食べていましたし、それを疑うことすらありませんでした。
      でもこうしたことを知って実際にやってみると、、、
      今までの常識はなんだったんだ、と思ってしまうくらい体の調子が驚くほど良くなりました。
      Y.Eさんも周りの方にもいらっしゃるんですね!僕の周りにも何人か同じようにしている人がいますが、みなさん本当に元気で健康的です。(そして仕事がめちゃめちゃデキます 笑)
      おっしゃるように人それぞれですし、人によって合う合わないがあると思いますが、試しに一度やってみる、というのはとても大切なことだなーと実感しています。
      本もありがとうございます!
      本当に素晴らしい内容ですので、ぜひ読んでみてください!
      いつも本当にありがとうございます。
      山崎

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Profile
山崎拓
山崎拓
1982年長野県生まれ。安曇野市在住。
Natural Lounge代表、ストールコンシェルジュ。
3児の父。
天然繊維100%ストールが大好きでほぼ一年中巻いている。
趣味が仕事で、休みより仕事をしているほうが楽しく落ち着くという仕事大好き人間。
情熱がある分野はビジネスや健康、教育関連。
好きなことは読書、Mr.Childrenの音楽鑑賞、家族サービス、旅行。
肌に直接身につけるものはもちろん、食べ物や生活スタイル全般を出来るだけ健康的で自然に沿ったものにできるよう日々自分自身でも様々なことを試し、顧客にもその効用を伝えている。


2019.06.26

カテゴリーロゴ

メールマガジンに登録するとストールコーディネート、ファッション情報、NaturalLoungeの最新ストール情報をいち早く手に入れることができます!

お客様の声

のカスタマーレビュー
総合評価
星5つのうち

メールマガジン登録 メールマガジン登録